Time Is More Than Money

旅・書評・仕事

2016-01-01から1年間の記事一覧

【備忘録】求められるのはニーズのマッチング

下記のイベントに参加してきた。 d.hatena.ne.jp NPO法人難民支援協会(JAR)とブロガーであるちきりんが主催した、難民問題について考えるイベントだ。 たまたまちきりんのブログでこの告知をみて、興味本位で参加してみた。 ただのNPOイベントだとおもったの…

『ノモンハンの夏』そして『落日燃ゆ』

roidoh.hateblo.jp 上記のエントリーを書いていたら、半藤一利氏の『ノモンハンの夏』を読みたくなり早速購入し読了。 ノモンハンの夏 (文春文庫) 作者: 半藤一利 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2001/06 メディア: 文庫 購入: 6人 クリック: 27回 この…

世界史としての日本史

これまた面白い本です。 半藤一年先生と、ライフネット生命出口会長の対談。 歴史好きにとってはこの上ない対談。思わず中身も見ずに書店で購入 世界史としての日本史 (小学館新書) 作者: 半藤一利,出口治明 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/08/01 メ…

『総理』を読んでー孤独な意思決定者ー

SNSのタイムラインで流れてきたので、SONY Readerで購入し一読。 著者の政治記者としての圧倒的な取材力、そして中心となる安倍晋三・菅義偉・麻生太郎の政治家としての凄みに驚かされた一冊だった。 総理 (幻冬舎単行本) 作者: 山口敬之 出版社/メーカー: …

女性マネージャーが甲子園のグラウンドに立てないのは女性差別なのか

こちらのニュースが数日話題になった。 www.daily.co.jp これは女性差別か? 今回の問題は大き分けて2つあると思う 1つは大会規定においては女子はグラウンドに立つのが禁止と明記されている点 2つめは甲子園練習には女性はグラウンドにたてないという明…

人は役割を与えられ幸福になるーーカンブリア宮殿「ごちゃ混ぜの街作りで地域活性! 」を観て

7月21日放送のテレビ東京『カンブリア宮殿』を観て心が動かされたという話です。 21日の回は金沢の社会福祉法人佛子園を取り上げたお話。 あらすじは下記を読んでいただいたほうがわかりやすいかもれない。 www.tv-tokyo.co.jp 誰もが集う「ごちゃまぜ施設」…

体験をデザインすることの重要性

マーケッター界隈では言い古されている言葉かも知れないが、体験をいかにデザインするか、ということの重要性はかなり高まってきている。 モノが溢れている時代、消費者は機能を備えたモノ意外のコト、体験による便益を求めている。 例えば小売業でもこれま…

最高の町興しツールとしてのフルマラソン

昨日口熊野マラソンという和歌山県のフルマラソンの大会に参加してきた。 フルマラソンは初めてで、今回参加したのも知り合いに誘われたからであり、そこまで行きたかったわけではない。 2ヶ月前くらいに参加が来まり、週に1回程度10キロを走ったりして、何…

箱根駅伝のランナー追跡mapがすごい

箱根駅伝のランナー追跡マップがすごい。 www.ntv.co.jp 各大学の後ろにある中継車のリアルタイム情報をネットで発信。 何処の大学が何処を走っているかがひと目で分かります。 これって本中継よりも価値のあるコンテンツでは?? ただ、これってすごく便利…